お歳暮を贈るならネットからがお得です!!第2談

前回は慣わしや贈る時期などを書きましたが今回は続きを書いていきますね😃

お歳暮の金額相場

お歳暮は贈る人全員同じとはいきませんよね。『この人にはこれだから、この人はこのくらいかな?』と悩む方も多くおられます。

贈る金額は大体

  • 親戚や知人=3000~4000円
  • 仲人や上司.両親=5000円前後
  • 特にお世話になった方=5000~1万円前後

を目安にするといいですよ😃

また、贈る人についても

  • 今後の付き合いがあるか
  • 相手の負担にならないか

を考えると、ある程度絞る事が出来ますよ。

    のし(熨斗)の書き方

    お歳暮を買いに行くと、店員に必ず聞かれますよね。

    『のしはいかがいたしましょうか』

    大体、店員に任せていますよね。

    でも、ちょっと待って下さい。

    前回のブログで文言の事を書いていますが、ここでその事を思い出して下さい。

    贈る時期が遅かった場合どうするんでしたっけ?

    忘れた方は、今一度前回のブログを見てください。

    間違えると、相手先との今後の付き合いも変わって来るほど大事なことです

    贈られて来た後の対処

    皆さんは、お歳暮が贈られて来たらどの様な返答をしていますか?

    基本的には、返答は不要なのですが『この人とは今後も付き合いを深めたい』と言う方もいますよね。

    そういった方から、贈られて来たら『お礼状』を出すといいですよ。

    • お歳暮を受け取りましたと言う報告
    • 今後もお付き合いをお願いします

    の2点が含まれた内容でしたら大丈夫です。

    出すのは、お歳暮を頂いてから早め(出来れば翌日)に出すのがベストです。

    まとめ

    いかがでしたか、お歳暮を出すだけですが色々考えなくてはなりません。

    はっきり言ってかなり面倒ですよね。

    そんな面倒なことを少しでも楽に出来る方法があります。

    それは次回のブログに書きますね。

    もうすぐ年の瀬です。

    年賀状やおせちの準備はお進みでしょうか?まだでしたら今年はネットから頼んでみてはどうでしょうか?

    気になる人は下のバナーからどうぞ

    年賀状はこちら



    おせちはこちら


    コメントを残す